前回、Basic編でご紹介した、2つの三角形を使ったイメージトレーニング。
練習の成果はいかがでしょうか?
2つの三角形の形や色を安定させて、鮮明にイメージし続けることはできるようになりましたか?
意識を自由自在に操って、2つの三角形を行ったり来たり、フォーカスをどちらへも当てることはできるでしょうか。
この練習を通じて、みなさんには、意識を方向づけているのは自分自身なんだと、実感していただけたと思います。
Basic編では、シンプルに2つの色の違う三角を使っての練習でした。
本日のAdvanced編では、2つの異なるシチュエ-ションをイメ-ジしてみましょう。
1つは、心地よく快適なシーン、もう1つは、居心地の悪いシーンです。
- まず始めに、居心地の悪いシーンからです。
あなたは、その状況の中心にいます。
自己の視点から、気持ちや感情を受け取ってください。 - それでは、除々に、心地よく快適なシーンへ意識を移動させてみましょう。
あなたは、その状況の中心にいます。
また、あなたの気持ちや感情を感じてください。 - 最後に、意識をそれぞれのシーンを行ったり来たりさせてみましょう。
このトレーニングには、2つのシーンを、過去 / 未来、今の自分/なりたい自分、ネガティブ思考/ポジティブ思考などに
置き換えてみたり、いろんな応用での活用が可能です。
私たちの気分は、状況や環境によって影響を受けてしまいがちなことも多いですよね。
ただ、ひとつこころに留めておいてもらえたら嬉しいのは、
いつどんな状況でも、意識は自由に、向けたい方向へ自分で向けることが可能ということ。
ちょっと、気分が沈んでいるな、乗らないなという時は、積極的に、気分の衣装替えを楽しみましょう!
同じ風景(状況)でも、新しい衣装を身につけると世界が少し違って見えてくるから不思議です。
Die wahre Entdeckungsreise besteht nicht darin,
daß man neue Länder sucht, sondern daß man neue Augen hat.
- Marcel Proust-
本当の発見の旅とは、新しい国々を探すことではなく、新しい視点を得ることにある
- マルセル・プルースト -
もっと自分をより良く知りたい、新しい視点に興味を持ったという皆様、Sinn Counseling まで、
お気軽にコンタクトくださいね。お待ちしています。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
このコラムへのコメントや、過去のコラムの閲覧は、Sinn Counseling の Facebookページまで!